さて、“桜田門といえば、”『皇居のお堀』です!
お堀をわたって皇居へ入る門の名前が地名になったのですから外せません。
朝から市民ランナーがお堀端を走っていました。お堀の幅も広いです。
江戸時代の火縄銃でお城を狙っても届かないのでしょうね。
皇居のお堀(桜田堀)
警視庁
さて、“桜田門といえば!”ここですっ、『警視庁』っ!
力むつもりはないのですが、なんとなくチカラが入ってしまいます。
いえ、けっしてそんな悪いことをしたことはないんです。
ただ、刑事ドラマが好きなだけです・・・・。(K.H.)
(⇒その3へ続く)